2015年04月12日

フリクションセーバー回収ボール&リングを自作

P4121072.jpg
無くてもいいけどあったら便利…
といったグッズが好きな方は多いんじゃないでしょうか?

そんなグッズの一つ、フリクションセーバー回収ボール&リングを自作してみました。

まずボールですが…
ボール部分は、釣りに使うウキ(木玉中通10号)を使用しました。
紐は強度重視で、スローラインに使っているものを使用。
そのままでは、ウキに紐が通らないので、ドリルでウキの穴を広げてあります。

リングのほうは…
スローパウチが破れてしまったものがありまして、そのリングを流用しました。
なので、強度は十分あると思います。
紐はボールと同じ素材で、リングにプルージックで結んだだけです。

材料費は1個当たり400円程度(ボールの場合)といったところでしょうか。
ちなみに製品は1個1,000円程度します。
たくさん必要になるグッズでもないので、自作して金銭的にものすごくお得といった感じではないのですが、手作りの醍醐味は額面以上のものがありますよね。

フリクションセーバーをよく使う方は、一度作ってみてはいかかが?
posted by Swing-Birds at 21:54| 鳥取 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。